メディア掲載・講演
【表彰】「第9回食育活動表彰」で「消費・安全局長賞」を受賞しました

農林水産省、徳島県が主催する「食育推進全国大会」がアスティとくしまにて、6/7,8の2日間、開催されました。
まちの食農教育は「第9回食育活動表彰」で農林漁業者等の部門において「消費・安全局長賞」を受賞し、この日表彰式に出席しました。
翌日には、消費・安全局長の安岡澄人さんが神山町までお越しくださり、団体の活動内容や農水省の施策についてお話を交わすことができました。
小さなまちの小さな取り組みですが、食育推進の一例として自信をもって歩んでいけます。引き続き、地域に根差した活動を深めつつ、広い視野を持って展開していければと思います。
「食育活動表彰」は、ボランティア活動、教育活動、農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動を通じた食育関係者の取組を対象として、その功績を称えるとともに、その取組の内容を広く国民に周知し、食育を推進する優れた取組が全国に展開されていくことを目的に、農林水産省が実施しています。
農林水産省ホームページ:プレスリリース「第9回食育活動表彰」受賞者の決定についてhttps://www.maff.go.jp/j/press/syouan/hyoji/250418.html

タグ
表彰投稿日:2025/06/08