ページの先頭へ

メディア掲載・講演

【登壇|表彰】食育推進全国大会 in TOKUSHIMA

2025年6月7日、8日に開催された「第20回食育推進全国大会 in TOKUSHIMA」は国内外から24,000人の方々が訪れたとのこと。
まちの食農教育では、 樋口 が大会アドバイザーとして関わらせていただき、「食育」についてこれまでの変遷や動向を知りつつ、今後の食育のあり方について考えさせられる貴重な機会をいただきました。

また、第9回食育活動表彰の農林漁業者等の部門において「消費・安全局長賞」を受賞し表彰式にも出席したほか、地産地消拡大コンテンツに登壇し「生きた教材、給食をたどる旅」神山まるごと高専の給食づくり」をテーマにお話しさせていただきました。

当日の様子がYouTubeで配信されています。ご覧ください。

第9回食育活動表彰 表彰式

地産地消拡大コンテンツ「生きた教材、給食をたどる旅」神山まるごと高専の給食づくり

参考

タグ

この記事を書いた人:樋口 明日香(ひぐち)

まちの食農教育 代表。 徳島市出身。神奈川県で小学校教員として働いたあと2016年からフードハブ・プロジェクトに参画(食育係)。2022年3月から現職。神山町内にある学校で食と農の活動にかかわりながら「みんなでつくる」を進行中。 個人的なつぶやきはnoteで ▶︎▶︎ https://note.com/shokuno_edu/